- Home
- コンサルティング
カテゴリー:コンサルティング
-
人材開発コンサルティングメニュー
【人材開発NET】のコンサルティングの概要に関して記載します。具体的には御社の企画概要、ご要望を伺い最適の形態をご提案させていただきます。 コンサルティング形態 コンサルティングは大きく分けて3つのパター… -
人材不足は現有戦力の能力アップが優先
目前に迫る「2025年問題」のひとつに『人材不足』があげられます。短期視点ではコロナ禍の影響で人材のだぶつきという見方もありますが、中期的に見れば人材不足リスクは変わっていません。特にサービス業が深刻であると予測されて… -
営業部門 人材開発内製化の簡易フロー
人材開発内製化フローの概要 【人材開発NET】がお手伝いする際のフロー概要をご紹介します。プロジェクトを立ち上げてからキックオフまで一定の時間を使うことになりますが、チャレンジングで達成感のある機関になるでしょう… -
社員の自主的な学習を支援する
最高の学習は「SD(自己啓発)」 人材育成、人材開発の手段は大きく分けて「OJT」「OFF-JT」「SD」「OCT」の4つです。 OJT職場の上席や先輩社員が実際のシーンで見本を示したり、やらせることで現場… -
研修への意欲を高める
研修は受講者が能動的に学び積極的に活用する意識がないと効果は最大化できません。そのため企画サイドでは受講者の学習動機を高めるための工夫が必要です。 社員研修の参加動機が低い 一般的に社員は人材開発などの研修…