- Home
- 人材開発ニュース
カテゴリー:人材開発ニュース
-
味の素の人材開発「個人と会社の共成長」
個人と会社の共成長 人財開発グループへのインタビュー記事が興味深かったので紹介させていただきます。(詳細はリンクよりご一読下さい) 味の素は国内・国外をカバーする人財管理基盤として、SAPのクラウド人事… -
「働きがいのある会社」ランキング
変わる「働きがい」の意味と意義 2021年版日本における「働きがいのある会社」ランキングが発表されました。 「働きがいのある会社」というネーミングには古くて新しい印象があります。「働きがい」は新しい言葉では… -
12月は「職場のハラスメント撲滅月間」
厚生労働省では、12月を「職場のハラスメント撲滅月間」と定め、ハラスメントのない職場環境をつくりの啓蒙活動をしています。 無料でできるオンライン研修 「ハラスメント」防止の取組をされていますか? 多く… -
「企業における採用・人材育成・教育支援に関するアンケート調査」結果
東京商工会議所の調査結果は興味深い 東京商工会議所はコロナ禍の採用活動・インターンシップ、人材育成、教育支援活動の取り組み状況に関する実態や課題などを把握するため、標記アンケートを実施し、調査結果を発表されました… -
「人材」か「人財」か
近年、企業の人材育成部門の方とお会いすると、部署名が「人材」から「人財」に変わったという話を耳にするようになりました。「材」という字面が「材料」をイメージさせるのでしょうか、大手企業も「人財」に名称替えする傾向のようで… -
「HRアワード2021」受賞発表!
これからの人材と組織に求められていること 先日、日本の人事部「HRアワード2021」受賞者の発表がありました。これからの企業経営における人材開発に対して社会の視点を知る機会として紹介します。 日本の人事部… -
ホールディングスに教育部門
人材開発もニューノーマル時代に突入 総合物流企業・センコー株式会社を核とするセンコーグループが、人材教育に重きを置く理念のもと、ホールディングスが新人教育を担う方針を打ち出しております。 一般的に企業グルー…