労働組合役員のコミュニケーション 森川あやこ 講師

労働組合役員のためのコミュニケーション
~心をつかみ!惹きつけ!巻き込み!信頼される方法~

労働合活動をよりスムーズにするために「人を惹きつけ・巻き込み・信頼される ・自然と周りがあなたのために動きたくなる」そんな組合役員になるためのコツを参加型で実践的なワークを交えご紹介します。

森川あやこ Officeアイム代表

高校在学中 17 歳の時に当時大人気TVドラマ、映画化記念オーディションで 78000 人の応募者の中からグランプリとフォトジェニック賞をW受賞した元アイドル女優。2019 年まで 9 年連続年、200 回講演実績。受講者数延べ、46 万人の行列が出来る講師。
詳細プロフィール、実績はこちら

カリキュラム

1.組合役員に必要な6つの力について
  惹きつけ力・段取り力・さばき力・聴き力・提案力・巻き込み力
2.惹きつけ力アップ!人の心のつかみ方
  等身大の自分の魅力を知るワーク
  組合役員として惹きつける見た目・ふるまい実践ワーク
3.巻き込み力アップ
  盛り上げる空気の作り方ワーク
  応援される人、周りが自然と助け、巻き込まれてしまう人
4.段取り力アップ!
  事前準備が全ての鍵!時間の有効活用法
  人の段取り、他者に気持ちよく動いてもらうには?心を掴む言葉の使い方
  違いがある中で協力し関わり役割を演じる
5.聴き力を磨く
  本音を引き出せない!NGな聴き方病
  思いを引き出す聴き方
6.先読み力を身につける
  可能性、視点を広げる!提案・代案力を高めるワーク
7.会話をさばく力
  相手を納得、説得する!魅力的な心を動かす、ゆさぶる言葉の使い方

お問い合わせはこちら

関連記事

森川あやこ
Officeアイム 代表

職場内をスムーズにする
チームワークとコミュニケーション

山本衣奈子
伝わる表現アドバイザー

“伝える”から“伝わる”へ 
ココロを動かすコミュニケーション

小林 未千 
和未コンサルティング代表取締役

女性活躍推進のロールモデル
女性がイキイキと輝く社会

井上千椿 
広報コンサルタント

プレスリリース戦略
どうしたら取材されますか?

丸山法子
リエゾン地域福祉研究所 代表理事

ワーキングケアラー
~企業に期待される新たな役割

家門 理恵 
IT推進アドバイザー

「チームExcel」生産性を高める

中嶌 ゆみ  
国家資格キャリアコンサルタント

ファミリーキャリア
私と家族の幸せな人生設計をする

二木奈緒 
Outlook時間管理コンサルタント

パズル式時間管理術
Outlookでタスクを見える化!

ロングセラー研修

ページ上部へ戻る