レジリエンス研修 吉田真知子 講師

レジリエンス(元気の復活力)

吉田真知子 人材活性・チームコンサルタント 

大学卒業後、住金物産株式会社に勤務。その後フリーアナウンサーに転身。式典・コンサート等のMCとして活動。2000年より話し方研修を開始。産業カウンセラー、キャリアコンサルタントの資格を取得以降、企業・自治体・大学・教育機関等における人材開発の活動に入り、中央労働災害防止協会メンタルヘルス推進支援専門家として、事業所における 心の健康管理のコーディネートやカウンセリングも担う。個々人の持つ個性と可能性を活かした参加型プログラムを得意とし、現在では各階層でのマネジメント研修をはじめ、人材育成研修・組織開発研修を数多く行う。
詳細プロフィールはこちら

サンプルプログラム

時間(仮)プログラム                         
60分
~90分
1.開発可能なレジリエンス力とは
  レジリエンスとは何か
  なぜレジリエンスが必要なのか
2.レジエンス力を高めるには
  私たちの脳と活動
  思考の柔軟性 
3.安心感のある職場を創る
  職場風土
  職場の心理的安全性
4.社会的支援を豊かにする
  自律性はビタミン剤 
  職場の人間関係は最重要課題
5.元気復活力の増進
  レジリエンスの筋肉をつける
  ポジティブ感情を形成する4つの方法    

お問い合わせはこちら

関連記事

森川あやこ
Officeアイム 代表

職場内をスムーズにする
チームワークとコミュニケーション

山本衣奈子
伝わる表現アドバイザー

“伝える”から“伝わる”へ 
ココロを動かすコミュニケーション

小林 未千 
和未コンサルティング代表取締役

女性活躍推進のロールモデル
女性がイキイキと輝く社会

井上千椿 
広報コンサルタント

プレスリリース戦略
どうしたら取材されますか?

丸山法子
リエゾン地域福祉研究所 代表理事

ワーキングケアラー
~企業に期待される新たな役割

家門 理恵 
IT推進アドバイザー

「チームExcel」生産性を高める

中嶌 ゆみ  
国家資格キャリアコンサルタント

ファミリーキャリア
私と家族の幸せな人生設計をする

二木奈緒 
Outlook時間管理コンサルタント

パズル式時間管理術
Outlookでタスクを見える化!

ロングセラー研修

ページ上部へ戻る